
16歳のおつかい
気づけば7月ももうすぐ終わり…。
中高と吹奏楽をしていた私にとっては、夏のコンクール前で体力的にも精神的にもしんどかった季節…
冷房のない部屋で汗を流し、暑さに耐えながらホルンを吹いていたことを思い出します?
さて、つい先日の出来事。
4月頃から予約までして、今か今かと心待ちにしていたクッションの発売日!
…だったのですが、なかなか思うように時間がとれず、受け取りに行けないという事件が?
仕方なーくダメもとで弟くんに受け取りに行ってもらえないか、と聞くと…
ええよー
…え?
お前は神か!神なのか!どう考えても高1男子が買うわけがないあのクッションを!受け取ってきてくれるなんて!
そして翌日、無事我が家にやってきたクッションがこちら!
なんとこのクッション、ひとつ4000円近くします…
そして、想像よりでかい!!
文庫本と並べるとこんな感じ。
こんな大きなクッション、袋に入っているとはいえど、2つも抱えて電車に乗ってくれた弟には頭が上がりません…
そんなこんなで、この2つのクッションは無事(?)私のベッドの住人に✌
寝るスペース狭いんはきっと気のせい…?

猛暑の中・・・。
今日は土用の丑の日。一年で最も暑い季節になりました
そんな中、このほど奈良方面へ観光に行って来ました。
道中、国生みの神 伊弉諾の尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉の尊(いざなみのみこと)
が祀られている淡路島の伊弉諾神宮を参拝。
2本の楠木が大きくなって根元が一本に合わされている夫婦大楠にはびっくり。
縁結び、夫婦円満のご利益があるとのこと。
そして、北淡震災記念公園では、阪神淡路大震災で断層のズレが生じた状況が
そのまま保存されている野島断層や、当時の被害の様子が生々しく再現されている
のを見ると、つくづく防災の重要性を痛感します。
そして、いよいよ奈良市内へ。
最初に訪れた薬師寺では、ご住職のユニークな法話が観光の楽しさを倍増させて
くれます。薬師如来、日光菩薩、月光菩薩の薬師三尊は世界でも最高の仏像と
仰がれているそうで、その美しい姿に感動しました。
東大寺では、高さが15メートルもある大仏様に圧倒されましたが、創建以来
度々の損傷を蒙り その都度修理されているので、今の大仏殿は三分の二に
縮小されているそうです。
猛暑の中での観光でしたが、有意義な時間を過ごすことができました
夫婦大楠
野島断層
薬師寺
大仏殿

夏、始まる (/・ω・)/ワーイ♪
連日の猛暑に突然の大雨、どこが梅雨やねんっ!
と、思ってたらこっそり梅雨明けしていた、今日この頃…
はい、今年もエアコンレスの部屋で乗り切る予定のマートンです!
夏が始まりましたね~
早速ですが先日、とあるお祭りで今年初の花火見てきました。
これから各地でバンバン花火が上がりますね。
うちわ片手にたこ焼き食べながら、今年も多くの花火を見に行きたいですなぁ~。
(/・ω・)/イェーィ♪

久々に〜(*´꒳`*)
こんにちは、小春です
先週、何処かカフェに行きたいなぁ〜って職場で話しを
していて、高松に出来たGOOD NEIGHBORS COFFEE を
教えてもらったので、早速行ってきました(´∀`*)
店内はとても落ち着いた感じのトーンでステキ!
そして、出てきたサンドイッチはめちゃめちゃボリュームがありました。
とっても美味しくて、コーヒーもGOODでした!
また来たいと思ってしまうお店ですよ〜(*´꒳`*)
でも、女子的には、ボリュームがかなりあるので、
おなかがペコペコくらいがちょうどいいかもしれません

お初にお目にかかります!
はじめまして!
新入りのゆっさんと申します?
今年の3月に高校を卒業しました?
音楽、アニメ、マンガ大好き人間です?
最近は
弟の影響で観はじめた
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
がマイブームだったりします(笑
かなり趣味全開のブログになると思いますが
どうぞお付き合いのほどよろしくお願いします?
LINKS
ARCHIVES
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (7)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (11)
- 2012年4月 (13)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (6)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (17)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (8)
- 2008年8月 (13)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (22)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (8)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (13)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (2)