Browsing articles from "3月, 2025"

3代目と加水分解との闘い

3月 14, 2025

加水分解・・・スニーカーにとって天敵です。
製造された時点から加水分解は始まります。

ですからお気に入りのスニーカーは基本2買います。

特にお気に入りになれば3代目が控えています。

エアジョーダン11 
右側は加水分解にやられて箱のなかで眠っています。
真ん中が現役で私の足元を支えてくれています。
左側が今後の為のストック用3代目です。

高校の時に発売されて早や30年。
当時のジョーダン11は加水分解によってソールがぶっ壊れました。

人気のあるジョーダンシリーズは復刻するので今持っているのはコンコルド・レトロで若干仕様が違います。
ん?ジョーダン11に関しては高校時代に赤黒・白白と2足もっていたので5足目です。

NIKE AIR FORCE 1 MID ’07 LV8 ‘WHITE BLACK’

これは発売時に2足買いして最近メルカリで3代目を購入しました。
このスニーカーは特にお気に入りですがもう普通に売ってないんだな~。ジョーダンみたいに復刻して欲しいわ~。

こんな感じで3代目は真空状態にして加水分解から守っています。

NIKE×SupremeのAIR FORCE1 MIDとLOW

履く機会がない・・・

脚が何本あっても足らんわ。

アディダスもあるよ。
右が現役で左がストック用です。
ADIDAS SAMOA(サモア)
これも白白はもう売ってないんだな~。復刻希望。

たま~に真空状態から解放して室内履きしてソールのなかにあるエアーに圧をかけてやります。
そうすることで長持ちするらしい?

この作業をしていると・・・後ろから殺気を纏った視線を感じます。嫁の視線が・・・

真っ白

朝起きると、静か~な感じ???

外の音がしな~い?

カーテンを開けると外が真っ白ー

お久しぶりの雪ー

それもかなり積もってて、なんだかテンションが上がりますなぁ

そのテンションのままで、娘が作成したガタガタ雪だるま

さすが、工作がヘタッピーの娘作でした。

 

 

ARCHIVES