Browsing articles in "LONちゃん"

今年もゴージャス。

今年も先月末に、ある方からゴージャスな蘭の花を頂きました。

お水は、あまり与えすぎると根腐れを起こすので、様子を見ながら

注意してあげています。

毎年、年末から3月頃まで私を楽しませてくれています。

本当に、心が和みますね

今年は個人的に色々な事があって、体調もあまり良くなかったのですが、

このお花に癒されながら、来年は元気にスタート出来たらなぁと思って

います。

 

ようやく春ですね。

今年の冬は、当地域の平地では雪の積もるような日はなかったけれど、何だか寒さが厳しく

感じられる冬でした。

でも、ようやく春がやって来たようで、ホッとしている今日この頃ですが、一方で花粉症の

人にとっては辛い時期ですね。

先日、東かがわ市の湊川の河川敷に植えられている河津桜を見て来ました。

「河津桜まつり」が開催される前日だったのですが、ほとんどの木は一分咲きといった感じで、

見頃はまだ先のようでした。

車の止めたあたりに五分咲き位のが1本あったので写真を撮って来ましたが、また今度 満開の頃に

見に行きたいと思っています。

「河津桜まつり」も、今年はコロナの影響でイベントなどが中止になり残念でしたが、来年は盛大に

開催されると良いですね。

image0

もう、南の国へ帰ったかな?

前回のブログの続編ですが・・・。

数年来、毎年ヘビに襲われて来た我が家のツバメ。

今年はヘビ対策が功を奏して、ヒナも順調に育ち

無事に巣立つ事が出来ました。

お産は1回だけで ヒナは3羽でしたが、久々の巣立ちで

何となくホッとしています。

ただ、巣のある場所が車庫なので、ヒナが巣立つまでは車を

入れられないのがちょっと困りものですが・・・。

秋風が吹き始めると南の国へ帰って行くそうですが、

その前には巣のある家に親子で挨拶に来るとか・・・。

今年はその姿を見かけていませんが、留守の間に来てくれて

いたのかな?

来年、春になったらまた来てね~。

今年は育つかな?

ツバメも子育てに忙しい季節ですが、我が家にも少なくとも40年以上前からツバメが

巣を作っています。

現在は、車庫の天井の中心に取り付けた蛍光灯に巣がありますが、5年程前から蛍光灯

までの配線を伝って ヘビがやってきて、毎年ヒナが生まれた途端に食べられてしまい

ます

今年は、 従来の蛍光灯はそのまま置いておいて 天井に張られた配線だけを切り、新しく

壁面に蛍光灯を取り付けてもらいました。

もう伝う物はないので、これでヘビに襲われることは無いかと思うのですが、今抱いている

卵、あと少しでヒナが生まれる様子なので、無事に育ってくれたらなぁと思っています

ひっかかって良かった・・・。

今年の健康診断でひっかかり、先日1泊の予定で入院し、大腸カメラで

検査を受けました。

入院翌日の朝5時から、例の美味しくない水を2時間余りで2リットル飲み、

カメラが移動している間も結構痛くて辛かったのですが、ポリープが見つかり

即 切除。

入院は伸びましたが、その間3日間の点滴と食事療養、リハビリまでしてくれ

無事退院できました。

3年ほど前から お腹の調子が悪く、体重も随分減ってしまって気になって

いたのですが、今回ポリープ切除が出来て良かったと思っています。

 

半夏生(ハンゲショウ)

夏至から11日目、今年は7月1日が半夏生だったようですが、昔はこの日までに

田植えを終え、休みを取る ならわしであったそうです。

そして、その頃に見ごろとなる植物で、高さが60センチほどの先に薄黄色の

穂状の花がついており、その周辺の葉2~3枚だけが下半分白くなっている

ドクダミ科の植物「ハンゲショウ」(別名  片白草) 。

葉の半分白くお化粧をしている様子から、「半化粧」と書くこともあるようですが、

この方がイメージに合ってますね。

開花に合わせて花の周辺だけ白くなるのは、花粉を運ぶ昆虫にアピールするため

だとか・・・。

先日の四国新聞に 小豆島町二面という所の「化池」(ばけいけ)のほとりに咲く

ハンゲショウが紹介されていましたが、この時期に小豆島へ行くことがあれば

立ち寄ってみたいものです。

私も5~6年前に、京都の建仁寺(けんにんじ)というお寺のお庭で、とても

綺麗なハンゲショウを見ましたが(このお寺は、俵屋宗達の風神雷神図屏風でも

有名です)、今年もきっと見事に咲いているのでしょうね。

hanngesyou

今年も元気で・・・。

令和2年が明けて早や1ヶ月余り。

年々1年が経つのが早くなっています

毎年  お正月とお盆の頃に、親しい仲間が集まって 楽しく食事を

しています

いまでは皆 高齢になり、あちこちが痛い人ばかりです。それでも

皆元気で、楽しい1日を過ごしています。

今回は1月12日に大阪で会って来ました。

予約してあった 皆のお気に入りのお店で、美味しい料理を食べながら

よもやま話に花が咲き、規定時間の1時間半はあっという間です。

その後は 近くのお店でお茶を飲みながら、これまたよもやま話・・・。

今のところ、深刻な状況下に置かれている仲間がいないのは 本当に

幸せな事です

楽しく運動。

近年 著しく体力の衰え感じてきて、何か運動でも・・・と思っていたのですが、

1年ほど前にフォークダンスを始めたという知人に誘われ、とても楽しいよう

なので 私もそのサークルに入れてもらうことにしました

フォークダンスとはいえ、想像していたよりかなりハードで 1時間半の間に

8曲ほど踊りますが、とても良い運動になります。

そして、間の少しの休憩時にはお茶をいただきながら楽しくおしゃべり・・・。

毎回新しい曲も2~3入るので、頭も使い 結構な脳トレにもなります。

週に1回だけでは あまり効果はないようなので、最近は1週間の内に

2回通っていますが、お陰で毎回楽しく踊りながら,だんだん体力も

ついて来たように思います

楽しい「同期会」

若い頃に勤めていた会社の同期入社の友人たち4人で、毎年春と秋に

食事をしたり、プチ観光を楽しんだりしています。

皆 この歳になると、話題は主に健康の話になりますが・・・

私が4人の中でこの会社を一番最後に退職してから40年余り経ってから

会い始めて12年になりますが、毎年欠かす事なく 皆元気で毎回楽しい

ひとときを過ごしています。

他の3人は近畿地方に住んでいるので、私はいつも集合場所に一番遠い

のですが、高速バスのお陰で2時間程で皆に会うことが出来ます。

昨年の秋は、神戸の布引ハーブ園に行って来ました。

随分前に一度行った事はありますが、前回とはまるで変わっていました。

ロープウェイで山頂まで行き、そこでオシャレなレストランでバイキングを

堪能してから、山頂付近を散策。可愛いお花が一杯でした

そして散策しながら中間駅まで降り、そこからロープウェイで麓まで・・・。

日帰りなので、少しの時間でしたが本当に楽しいひとときでした。

次回は都合で春をパスして秋に会う事になりましたが、皆元気で この先

何年も続く事を願っています

2

4 (2)

4 (1)

 

酷暑の中で・・・。

明日はもう立秋だというのに、まだまだ続いている猛暑の中、我が社でも

現場で働く社員や業者の方たちが無事に作業ができているか、いつも心配に

なります。

そして昨日は夏の高校野球全国大会が始まりました。

連日の危険な暑さの下では、甲子園ではなくドーム球場で行うべきだとの

意見もささやかれていますが、高校野球は やはり〝甲子園”  ですね

特に私などは甲子園球場がある西宮市で育っているので、余計に愛着が

あります。

昨年は我が社の地元の三本松高校が香川県の代表校として出場し、ベスト8

と大健闘したので、このあたりも とても盛り上がりました。

今年の代表校 丸亀城西高校にも、ぜひ頑張ってほしいものですね。

それにしても この暑さの中で一生懸命な選手たちや、応援団の人たちには

頭が下がります。何とか最後まで無事に試合が出来るよう願っています。

 

 

ページ:12345»

ARCHIVES