冬らしさ
最近めちゃめちゃ寒いっすネ![]()
そのおかげで、東西に延びる香川と徳島の県境の
山々に雪が積もっています![]()
白い雪をまとった事で、山々の輪郭がはっきり浮き上がり
普段見慣れているハズの景色が
ちょっと違った風景に思えます![]()
そんな景色の、ちょっとした変化が新鮮に感じ
疲れたココロをちょっとなでてくれるような気がして
癒されます![]()
そんな景色を出勤前に見とれていると、気がつけば
朝礼始まってるや~~ん![]()
そういう理由でちょっぴり遅刻してしまった
数日前の朝の出来事でした![]()
それしか考えれんわ~~
昨日、仕事の休憩中の出来事・・・
午前の休憩時間となり、先輩が
「ジュースおごったるわー
」と言ってくれたので
2人で自販機の前へ行きました
その先輩が
(先輩)「何にする? ・・・あ
イヤ待てよ
孝志くんは ココア やろ?」
(俺) 「え
なんでわかったんスか
」
(先輩)「そんなん、ココアしか、考えられんわ~
」
そして、午後の休憩時間・・・
後輩が「僕が(ジュース代)出しますわ~
」と
言ってくれたので、おごってもらう事に
(後輩)「孝志くん ココア でええんでしょ?」
お前もか~い![]()
![]()
(俺) 「お、おう。何でわかったんや・・・?」
(後輩)「そんなん、ココアしか考えれんのに」
う~~~ん・・・
確かに昨日は
冷えたし、ココアな気分やけん
2人共正解なのですが、
ナゼわかったんだ・・・![]()
甘党=ココアなのか・・・![]()
そんなに俺って単純なのか・・・![]()
そんな疑問を自分になげかけた土曜日でした
続ハワイ
ノースショア(サンセットビーチ)です。時期的にビッグウェーブ
ではなかったです。
ワイキキの方がサーファー多かったな~
ワイキキのビーチ(ホテルのラナイから)えっ?ラナイって何ですか?バルコニーの事ですよ。ハワイの公共の場所やホテルの部屋は
禁煙になってますからここラナイでしか落ち着いて吸えません![]()
ワイキキ(ハイアット・リージェンシーホテル)
↓
モアナルア・ガーデン
↓
ドール・プランテーション
↓
ノース・ショア
と、レンタカーで行ってわずか半日です。レンタカーは24時間借りてましたが運転しずらいので放棄しました。
普段はトロリーに乗って移動してました。JTBのオリオリトロリーざんす。JTBツアーだったので無料パスで乗り放題です。停車場所がたくさんあってすごく便利でした。
ハワイ定番の食べ物。ロコモコ![]()
ライスの上に目玉焼きとハンバーグ乗せてソースはデミグラスソースっぽい物がかかってます。味は…まずい
食べた所がまずかったのか…
最後にサンセット
う、美しい…(カメラワークが)
旅行の続き…
えっと…新婚旅行の続きです。
ハワイ2日目。事前に予約していたレンタカー屋へ![]()
ハワイに来たからにはサーファーの聖地ノースショアへ行きたかったのでレンタカーを借りる事にしていました。バスやツアーでも行けるのですが男は黙ってレンタカーでしょう
(嫁はスーパー不安がってましたが…それが何か?)
しかも見栄はってセダンタイプで一番でっかい車にしました。ダッチのチャージっていう車なんですけど、これが大失敗![]()
左ハンドルなので多少運転しずらいとは思ってましたが走り出してから後悔しました。車幅の感覚がつかめねぇ~
道路も日本とは逆なので少し小さい車にしとけばよかったかな~っと思いました。
この~木、何の木気になる木~![]()
皆さん知ってました?ハワイにあるんですよ。日立の樹![]()
モアナルア・ガーデンにあります。どっかの財閥の所有ですが無料で入って見れます![]()
次にパイナップルでお馴染みのドールプランテーションに到着![]()
パイナップルのソフトクリームを食べて休憩![]()
そして、ノースショア到着![]()
あっ
ノースショアの写真がねぇ![]()
…また次回に。バイバイ![]()
バンドブーム再来 ~その2~
今日、僕の元に1枚の
が届きました ![]()
先日、バンドの誘いをしてくれた友人からです![]()
課題曲として
曲が
ピックアップされていました![]()
CDを再生してみると、10数年前に
何度も何度も練習した 数々の曲が入っていました
目を閉じて、耳に入ってくる曲と共に
当時の思い出もよみがえり
鳥肌が立ちました![]()
聞こえてくる曲の自分の楽器の音を
必死で耳で拾いつつ、全曲聴き終えて
『やっぱりええな~~~
』
なんだか10代に戻ったような気分です![]()
後日、譜面が届くそうなので、
練習を再開してみようと思います。
僕が担当する楽器はベースで
その音色が目立つ曲が数曲あるので
がんばって夏の
で演奏しようと
思います![]()
ここでティラミス
今日、仕事が終わってから
『甘い物を食べに行こう
』って事になったので
お出かけしました![]()
![]()
はじめは、
オープンしたカフェがあるので
行ってみると・・・ お休み![]()
気を取り直して、次の店へ
その店は、雑貨屋と
アイスクリーム店が一緒になっていたため
店が開いていました![]()
![]()
![]()
![]()
ところが、アイス店に入ろうとしたところ
〔本日の営業は
終了いたしました。〕
えーー![]()
![]()
マジですか・・・![]()
高松市内をブラブラしつつ気づきました
『この時間って、ほとんどの店が閉まってるよな~
』
の針は10時前・・・ 『そりゃそうだ
』
助手席の子が
『じゃ~あ~、ビックリドンキーへ行こう
』
『…なんで
』
『まぁ、行ったらわかるって
』
と、言うので、店内に入りメニューを見てみると
僕の大好きなティラミスが![]()
しかもパフェで![]()
そして超美味い![]()
まさか、ハンバーグレストランで
ティラミスを食べるとは・・・![]()
意外な場所で食べた好物は格別でした![]()
設定
こんにちわ![]()
昨日、深夜までパソコンの設定していたので猛烈に眠いです![]()
OSがVistaなので訳わからんままに終わってしまった感じです。XPに慣れているせいか何処に何があるかさっぱりです![]()
マウスがないので設定がやりにくかったです。マウス買ってから設定すればよかったような…
マウス欲しいー![]()
明日買いに行きます![]()
パソコン到着!
いや~。やっとパソコン来ました![]()
TOSHIBAのQosmioF40Wです。WEB通販使用でそこらへんの某電気屋にはない仕様となってます。メモリは標準で2Gなので4Gに上げようと思います。このPCに惹かれたのはグラフィックチップがNVIDIA® GeForce® 8600M GT と言うもので値段の割りにはお買い得だったからです。
SONYのVAIOと悩んだのですがTOSHIBAにしました。
HD DVDかBlu-ray かで私的にはどっちでもいいのですが今はBlu-ray の方が勢いあるかな~。とりあえず両方対応できるもの作ってください。
って言うかTOSHIBAさんマウスも付けて売ってください
別売りとは…![]()
週末メモリとマウス買いに行こっと
行って来ました 大渡ダム
正月休みの最終日
月
日に
大渡ダムへ行って来ました![]()
![]()
前日までの腹痛が全快してないし
お腹の調子が気にはなったのですが、
連休最終日に家に居るのはもったいないような
気がしたので、行く事にしました![]()
自宅を出て、高速を走り、高知県の山中を走る事、
時間ちょっと 油断した隙に フッ と現れた
『大渡ダム』 の看板
側道に入り視界に入ってきた構造物…
ウオ![]()
ッ![]()
デケぇ![]()
![]()
![]()
![]()
建造されて約30年
程よく古びて濃いグレーなコンクリートに
数年前に塗られたであろう、真っ赤な放水ゲート
う~~ん ダイナミック ![]()
色んな角度からダムを楽しんだ後は
四国カルスト経由で愛媛から帰ってきました
いや~、ダムっていいよね ![]()
![]()
新年早々・・・
あけまして
おめでとうございます
今年も ワタクシのブログ共々よろしくデス![]()
さて、今年の正月休みは友人を含め
病人続出の年明け
となりました。
そのほとんどが
『嘔吐下痢』
に、かかったようです![]()
僕の場合は嘔吐はなかったものの、
3日の明け方~昨日の夕方まで
「便所で暮らそうかいな?」と思うくらい 苦しめられました
今日も1名、病状を訴える
が届きました
昨日、点滴を打ちにに病院へ行って、看護師さんに聞いてみると
「 結構はやっとるよ
」
とのことです![]()
インフルエンザも辛いけど
嘔吐下痢も辛いっすね・・・![]()
カテゴリー
LINKS
ARCHIVES
- 2025年11月 (1)
- 2025年10月 (1)
- 2025年8月 (2)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (9)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (10)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (20)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (11)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)




