
11年ぶりの再会
前回のロンちゃんと少しかぶる内容になりますが書きます。
私の前職は建材屋ですが、その時の前社内以外でお世話になっていた人達との再会できる場を
設ける話が半年ぐらい前から来ていました。楽しみにしていたその日が2/22に決定して、松山の
道後温泉で行うことになり参加して来ました。メンバーはメーカー社員3人・商社社員1人・工事屋社長1人
私と同じ代理店社員4人の合計9人で行いました。(私以外は全て転職していません)
5時頃にホテルへ集合して、部屋に持ち込みの酒が到着すると今いるメンバーで即乾杯が始まり昔話を
ネタに宴会が始まり、レストランで7時からの宴会の時にはほとんどの人が酔っていました。
レストラン宴会ではプライベート面の近況報告をネタに食事と酒をのみ大いに盛り上がりました。その後
雑魚寝の部屋へ戻ってからも持ち込みの酒(焼酎中心)で飲み続け、途中カラオケがしたいとの要望も
あり、全員浴衣姿で道後の商店街迄歩いて移動して私が昨年行った事のある「マドンナ」と言う1時間
男性3000円の店でカラオケと酒を飲み、更に延長1時間も追加して楽しみました、ホテルの部屋へ戻っ
たのは夜の1時過ぎだったと思います。その後はホテルの大浴場も閉まっているとの事で就寝しました。
翌日は起きてから風呂に行き朝食をみんなで食べ、次回の開催予定を決めてそれぞれの帰路につきまました。
久しぶりの再会で盛り上がり、日常を少し忘れて大いにハシャギました飲みっぱなしだったので二日酔い
になり帰りのバスほとんど寝ていましたが楽しかったです。
次回も参加したいと思いました。次回の8月が待ちどうしいです。

楽しい「同期会」
若い頃に勤めていた会社の同期入社の友人たち4人で、毎年春と秋に
食事をしたり、プチ観光を楽しんだりしています。
皆 この歳になると、話題は主に健康の話になりますが・・・
私が4人の中でこの会社を一番最後に退職してから40年余り経ってから
会い始めて12年になりますが、毎年欠かす事なく 皆元気で毎回楽しい
ひとときを過ごしています。
他の3人は近畿地方に住んでいるので、私はいつも集合場所に一番遠い
のですが、高速バスのお陰で2時間程で皆に会うことが出来ます。
昨年の秋は、神戸の布引ハーブ園に行って来ました。
随分前に一度行った事はありますが、前回とはまるで変わっていました。
ロープウェイで山頂まで行き、そこでオシャレなレストランでバイキングを
堪能してから、山頂付近を散策。可愛いお花が一杯でした
そして散策しながら中間駅まで降り、そこからロープウェイで麓まで・・・。
日帰りなので、少しの時間でしたが本当に楽しいひとときでした。
次回は都合で春をパスして秋に会う事になりましたが、皆元気で この先
何年も続く事を願っています

1/2で人生が変わる「カレー」
先日カレーを食べたマートンです。
某カレーショップにて、いつものカレーを頼んだところ、
同伴者が一言、
「・・・何それ?」
「・・・?」
カレーショップではカレーを注文するので、そりゃカレーです。
チキン煮込みカレーにチーズ・納豆のトッピング
ここに来たらこれが鉄板でしょう。
食べるコツとして始めにルーを均一になるまでかき混ぜます。
チーズの色がまんべんなくルーに絡まったら食べごろです。
チーズ納豆による「うまい糸」をスプーンで切りながら一気に食べます。
カレーというか、もはや違う食べ物と捉えたほうがしっくりきます。
納豆食べれる人は是非一度試してみて下さい。
だいたい1/2の確率で強烈にハマります。
あなたのカレー人生が変わるかもしれません(/・ω・)/
LINKS
ARCHIVES
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (7)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (11)
- 2012年4月 (13)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (6)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (17)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (8)
- 2008年8月 (13)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (22)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (8)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (13)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (2)