ゴルフ練習
今週の日曜日にゴルフコンペがあります![]()
毎回ながら直前の一週間前から練習を開始します。
と、言うわけで昨日行ってきました![]()
![]()
去年の10月以来なのでまったく飛びません![]()
むしろ段々ヘタクソになっていってるような…![]()
![]()
今回からゴルフデビューする智志君…
黙々と打ち続けてます。
![]()
私…早くも終了~![]()
そして今日の午後あたりから筋肉痛が…![]()
今日一日空けて明日また行ってきます![]()
たこやき
こんばんわ・・・
現在夜中の12時半です・・・ ![]()
実はたった今、さっきまで書いていたブログを
誤って消しちゃいました・・・ ![]()
ので
急きょ変更して『たこやき』について ![]()
僕は、前々から薄々感じてはいたのですが
最近ハッキリわかったのは
僕はたこ焼きが大好きです ![]()
今日も食べました ![]()
彼女もたこ焼きが大好きなのですが
僕があまりにも、たこ焼きばかり食べるもモンだから
最近ちょっと嫌いになってきてるそうです ![]()
だって、美味しいんやもーん ![]()
店によって、生地も、中の具も、たこの大きさも
ソースも、マヨネーズも、器も、店主も違うんやもーん ![]()
今までで1番びっくりしたたこ焼きは
去年の冬に食った『イイダコ』がまるまる1匹入った
たこ焼きで
かぶりついた瞬間にイイダコだけが口に入り
ただ温かいイイダコを食べてるだけのような
気分になっちゃう
そんなユニークなたこ焼きがありました ![]()
これからもおいしいたこ焼きを
食べ続けようと思いますので
どうぞヨロシク ![]()
![]()
ロビー弱し
以前、実家近くのヤギの話をしました。
ロビー対ヤギとい事で先日行ってきました。
![]()
会社近くのヤギより何か立派![]()
強そう…![]()
![]()
結果…
ヤギと戦う前にここの飼っている
犬が出てきて後ろ足噛まれてました。
ロビーを助けようと蹴っても放しません![]()
ここで飼い主のおっさんが出てきて終了~
ロビー弱…
完敗っす![]()
![]()
可哀想なのでエサやります![]()
![]()
そう簡単にはやれません![]()
![]()
横から攻めてきてやられた![]()
![]()
甥っ子がエサを持って逃げる…ロビー追いかけます
![]()
やっとエサGET![]()
![]()
ちょっといじめ過ぎました。ちと反省![]()
ごめんロビー![]()
桜並木 ~パート2~
こんばんわ ![]()
今日は、前々回の途中だった『桜並木』の続きを
書こうと思います ![]()
このGWの出来事はまた次回に・・・
さて、前回はお昼ご飯、おばんざいランチを
食べ終わったトコロでした。
その後向ったのが、また北区へ戻って
金閣寺へ行きました。 ![]()
金閣寺はやはり天気も良かったせいか
ものすごい人で、立ち止まってゆっくり
見ることは出来ませんでしたが
出口前のお抹茶屋さんで抹茶を頂いたのは
すごく、のんびりとした空気が味わえて
居心地が良かったっす ![]()
![]()
しかし、抹茶は苦い・・・![]()
当たり前ですが
『抹茶ラテ』くらいのつもりで飲むと
エライ目にあいました ![]()
そして、次に向ったのが
本日のメイン
金閣寺から車で10分ちょっとの所にある
原谷苑です ![]()
去年、訪れる機会があって、
すっかりハマっちゃいました。
4000坪もの広大な敷地というか
山の斜面が多種多様な桜で埋め尽くされ
回廊のようになった斜面を歩くと
その斜面の高低差から様々な
桜の姿が見ることができます。
と、ここまでは夢の世界にいたのですが
1歩敷地を出ると、帰るのが大変 ![]()
原谷苑へは、マイカーで訪れる事が出来ず
公共交通機関を使わねばなりません
帰りのタクシー乗り場は長蛇の列で、
順番が来るのが1時間以上先・・・![]()
金閣寺方面へ向うバスは1時間に1本・・・![]()
どちらにせよ、1時間以上は
ただ、またなければという状態でした。
そして、僕らは歩いて金閣寺駐車場へ向う
事にしました。![]()
で、いざ歩いてみると、コレが意外に楽しい ![]()
あーだ、こーだと話したりしているうちに
40分なんかあっという間に過ぎちゃって
気が付きゃ金閣寺 ![]()
タクシー待つより先に着いちゃった ![]()
帰る頃には時間もちょうどよく
17時頃だったので、帰る事にしました。
やっぱ桜っていいっすね~ ![]()
とっても穏やかな気持で1日を過ごす事が
出来ました。
(○・ω・)ノ————-end————-
渋滞の向う側~in厳島神社
世界遺産を見に行こうと5月2日に厳島神社に決定![]()
実は昔、会社の旅行で行った事はあるのですが干潮時だったので今度は満潮時に合わせました。
7:30に自宅出発
ナビ案内で3時間ちょっとで現地到着予定です。
![]()
瀬戸中央道はガラガラです。
G・Wで渋滞を予想してたんですけど…。これなら広島まで楽勝
しか~し
そんなに甘くない…![]()
福山あたりで大渋滞![]()
![]()
初めて高速道路で止まりました。渋滞30キロ?なんじゃそれ?
おそるべし山陽自動車道&ゴールデンウィーク
渋滞の原因は事故で到着まで4ヶ所見ました。
12時30分頃に廿日市ICに到着。ここまで5時間…
ここから宮島口までがまたまた大渋滞2号線に入って宮島まで一本道です。
500M近くまで来たとき右側に市営の駐車場が見えました。
ここで私の勘?ピューターが働き右に右折
宮島口に駐車場はあるのですが多分満車と判断
後ろの徳島ナンバーの車も私に続いてきました。
グフっ
真似しやがって![]()
500M歩き宮島口に到着
グフっ
予想通り満車で付近は大渋滞
到着時間は13時…。
宮島フェリーに乗船して厳島神社へ
![]()
宮島に到着して昼飯探索
広島といえばお好み焼き…じゃなくて牡蠣にしました![]()
カキフライ定食1400円也
クリーミーかつジューシィーでしたごちそうさん![]()
![]()
そして満潮時の大鳥居
![]()
美しい…![]()
宮島名物穴子入りチクワ
![]()
鹿サンと一緒に食べながら撮影をしようとしたら落としました![]()
半分以上が鹿に…
帰り際に広島カープモデルのもみじ饅頭GET
心残りのお好み焼きは帰りの宮島SAにてGET
![]()
屋台と思って侮ってました。これまたおいしい
帰りの高速は渋滞もなく3時間ぐらいでした。
高速・ガソリン代等含めて今回25000円ぐらいで定額給付金をあてがう…
あれっ定額給付金ってまだ![]()
カテゴリー
LINKS
ARCHIVES
- 2025年10月 (1)
- 2025年8月 (2)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (9)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (10)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (20)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (11)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)




