Browsing articles in "たかつん"

ZOO

6月 11, 2019

最近、仕事でお世話になっている白鳥どうぶつ園に子供達と行ってきました。

プライベートでの来園は初めて。

白鳥どうぶつ園さんは近隣の小中学生に入園無料パスを作っているので子供達は無料です。

スゲーな白鳥どうぶつ園さん。

 

99

ピヨピヨにエサやり

101

ゾウガメにエサやり

100

ヤギとカメのコラボレーション

ヤギカメ

103

カワウソさんと握手~

102

ゾウにエサやり…

ん?…あれれ?

いつのまにかエサ代で3000円くらい使ってた…

俺の小遣いが…

帰って嫁さんにもらおー

105

六車でうどん食って帰りました。

以上、とある休日の出来事でした…

うどん✖ヤドン

11月 30, 2018

季節は冬ですが夏の出来事です。(ブログを書く順番がありまして…)

91

 

瀬戸大橋記念公園にヤドンが来るという情報がありまして…

…ヤドンって何?

92

無料でヤドンの帽子?いただきました。

93

帽子かぶってヤドン待ち。

94

ヤドン来た!めっちゃ歩くの遅いし15分間しか登場できないらしい…(そら暑いわ)

95

長男、後ろからヤドンにパンチ!間髪入れずに私が長男にゲンコツ!

中の人すいません…

96

『うどん県』に『ヤドン』…という事で登場したらしいです。

ヤドンの中の人お疲れ様です。

淡路島にクレヨンしんちゃん

5月 21, 2018

GWに淡路島のニジゲンノモリっていう所に遊びにいきました。

82

 


83

 


84

 

ここにクレヨンしんちゃんのアドベンチャーパークもあります。


89

 

このチケット購入に1時間待ち…

GW恐るべし


86

 

ヘルメットも被って安全対策抜かりなし


87

 

88

 

長男はスルスルっと突破。次男は…ビビりながらなんとか突破。

次回は上級者コースにトライだぜ!


85

 

淡路島ってタマネギだけじゃねぇ~

また夏休みも行こかな~


90

 

男子二人と遊ぶと体力使うわ~

 

30年ぶりの…

1月 27, 2018

正月に子供達と凧上げしました。

私が小学生低学年の頃したのが最後なので30年振り…

76

 

実家の前の電線が無い田んぼで走る!

上がったら長男に渡す!

次に次男の分!

この繰り返し…

75

 

76

 

79

 

次男すぐ飽きとる…

78

 

81

 

寒いけん早く帰ろうぜっていう表情…

来年もするよ?

 

 

 

 

鮭とビリケン様

11月 13, 2017

先日、あいらぶ東かがわ大物産展にて鮭売りに参加しました~
68

69

ものの50分で600匹?売れてもうた…

73

これもビリケン様のおかげです。

2匹おる…

ナイトZOO~

8月 29, 2017

初めて白鳥動物園に行ってきました。

しかも夜。

ナイトZOO最後の日でしたので駐車場がいっぱいや!

ちょっとなめてたかもしれん…。

61

次男は匂いに敏感なのですいません…。

62

63

次男ビビりなのでヒヨコとウサギしか近づきません。

67

 

66

パォ~ン…。ゾウもおった!知らんかった。

正直、ホワイトタイガーしかおらん思てました。

…白鳥動物園なめてたかもしれん…

64

夜なのでみなさん活発に動いてくれます。

65

いや~。子供たちより私の方が楽しんだかも…。

マー〇ンもデートの選択肢としてどうですか?

 

ポケモンパンで映画チケットGET!!

6月 28, 2017

〇ナカに買い物行くたびに子供たちはポケモンパンをカゴに遠慮なく入れます。

しかも兄はチョコ味、弟はクリーム味。2個買いです…

パンよりおまけのシールが目当てのくせに…

最近、7月15日公開の映画チケットが応募で当たるキャンペーンしてて、嫁ハンがポイントシール集めてました…

57

 

58

 

ん?これ1個で1ポイントで5ポイントで1回の抽選って…

どんだけ食べないかんと思てたらすぐ10ポイントも溜まってた…

そして~

59

 

 

 

60

 

あれ?お、おう…2回目で当たってもうた…

マジか…当たるんや~。ちょっと嬉しい…いや、かなり嬉しいぜ!

次の日から毎日子供たちはポストを確認しています…

いやいや…7月3日以降順次発送ですから…

7月16日子供たちと映画に行きます!!

 

銀シャリを求めて~2017

4月 24, 2017

毎年、この時期。

桜が散りかけてからの~…

田植え!

最近手伝いできなかったので今年は頑張るよ?

52

 

あれ?なんと、田植え機が進化しています。

こ、これは早いわ~

CIMG63652

5年前はこんな感じ

手押しの田植え機…

真っ直ぐ植えるの難しかったな~

54

例年通り子供が邪魔…手伝い?に来てくれました。

55

ほら、邪魔してます。

午前中で終了したのでみんなで井筒屋敷に飯食いに行きました。

56

盆明けに銀シャリGETだぜ!

 

 

…見にくくないか

2月 20, 2017

雑誌の付録に仮面ライダーエグゼイドのお面があったの作ってあげました。

次の日の朝

…ん?

次男が公文の宿題をしています。

50

 

…見にくくないか?

51

 

いや、絶対見にくいって…

次の日以降、付ける事はありませんでした…

息子達と昼飯

12月 16, 2016

とある日曜日。

嫁サン仕事。

久々に男3人です。

と、いうわけで昼飯は近くの「どさん子」に食べに行きました。

わたくし、小学校の5年ぐらい?から通っております。

 

たまに息子達と3人でご飯食べに行くのですが注文のさじ加減が難しい…。

 

食べる時と食べない時のギャップが激しい…

 

前回、失敗しましたので今回は少な目に注文。

 

はい!失敗…。

 

大好きな焼き飯ほとんど食べれず…

 

ラーメンはもやしとネギばっかり食わされ…

48

 

49
息子達よ…いっぱい食べて大きくなってくれ…

 

 

ページ:«1234567...12»

ARCHIVES