久々ゴルフ打ち放し
ゴルフの季節が近づいてきたので久々に練習に行きました。
受付で社長と一緒になりました。
もしや…![]()
支払い済ましてくれてました
ゴチです。
![]()
ヘタクソは遠慮して隅っこで練習です![]()
今日は先日購入したドライバーの練習です。
![]()
喉が渇いたので社長にコーヒー買ってあげました。これでカリはなし?
![]()
ふぃ~![]()
1時間30分ぐらいで400発打ち![]()
本番の日曜まで後2回は行くぜ![]()
嫁激怒
嫁とマルナカに行ってきました。
一緒に行くと好きな物カゴに入れまくります。
![]()
なんと
ガンダムとコラボのカップヌードルを発見![]()
![]()
4種類あったので大人買い![]()
早速組み立て…
![]()
完成![]()
何か今回のマルナカの買い物は高かったらしい…
レシート確認すると…
ガンダムカップヌードルが一個500円ぐらいらしい…
カップヌードル4個で2000円![]()
そら怒るわな![]()
みんなの幸せを~…ニャフラック!
みんなの幸せを~
招き猫ダック![]()
ニャフラック![]()
最近CMで見かけます。
と、言うわけで実家のアイルーと遊んできました![]()
いつのまにか首輪の所に鈴が付けられてる…
猫ダマシでおちょくる![]()
本気で噛み付く![]()
あれっ?鈴取れちゃった![]()
う~ん…
犬のロビーと違って中々なつかない![]()
もう一枚画像添付しようとしたらページエラーなっちゃった![]()
せっかく書いたので消えたら嫌っす
ここでおしまい
白鳥神社秋季大祭
祭りの季節がやってきました。
毎年、10月6・7・8日に旧白鳥地区の祭りに参加します。
なぜ大内なのに白鳥の祭りに参加するのか?
それは大昔、私の出生の川東の原間(わらま)は白鳥地区に分布されていたからなのです。
女の又と書いて奴(やっこ)正式名称は原間奴保存会
なぜ保存会なのか?それは書けば長くなるので…。簡単に説明すると20数年前に親父の代で復活して、後世に残すために保存会とした…と勝手に想像して書いてます。
![]()
今年は雨の中出発。草鞋を履いて刀を差して…。
そう私達は侍です![]()
![]()
軽トラの後ろに乗り込んで…。※確実に道路交通違反です。良い子は真似しないように![]()
本番は雨も上がって無事終了![]()
高2から参加して早14年目選手になりましたが…。いまだにルーキー扱い
30才にして私がまだ一番年下です。引退したいけど後継者が…。と毎年参加してそう思う今日この頃でした![]()
TVゲット~
グフッ![]()
いつもお世話になっている理容店で2ヶ月前に理容祭りという東かがわ市の理容店の団体が主催しているクジ引き券をいただきました。
グフッ![]()
約50店舗中の中でその期間で散髪する毎にクジ引き券をもらいます。
私も2回もらいましたので、かなりのクジ券があったと思います![]()
賞品は
TV10台で行きつけの店で私一人だけGET~
イェイ![]()
![]()
東芝のレグザでした~
ウヒィ![]()
![]()
早速セッティング。寝室に置きます。
![]()
楽勝でセット完了。うん。丁度よい大きさでやんす![]()
これで嫁と見たい番組の奪い合いは回避できそうです![]()
肉、肉、肉…
昨日、某所のビアガーデンに行ってきました![]()
![]()
サンセットビアガーデン。さぞ夕日が綺麗だなと…![]()
![]()
うん。夕日は見えないっす。て言うか夜です![]()
先に二人で開始![]()
![]()
肉、肉、肉…![]()
![]()
全員揃っても、肉、肉、肉…![]()
野菜も食べましょう![]()
お好み焼き
高松のおいしい広場の「お寿美」に行ってきました。
久々のお好み焼き…無論、自分で焼きます![]()
![]()
ミックス焼きをオーダー。トッピングで焼きソバ半玉。
![]()
先に具を焼いて空気が入り込むようにカキ混ぜます。
![]()
こんな感じで焦げ目がつくまで焼いてから
とりゃー![]()
![]()
ふぅー。美しくひっくりかえりました![]()
![]()
さぁー。出来上がり
いただきます![]()
食べ終わった後は鉄板の掃除です。
![]()
これは私の仕事です。と言うか好んでやります。なぜなら…
![]()
この穴の中に落とし込むのが大好きから
子供の時からやってます![]()
![]()
なんと
お冷の中にレモンの切れ端が…。なんか微かにレモンの柑橘系の香りと味が…しませんでした![]()
けどこんなちょっことの気配りがいいっす![]()
「お寿美」さん。また行きます。
ガリガリPART2
ガリガリPART2というわけで…またやっちゃいました![]()
盆休日の最終日に某うどん屋にいきました。
![]()
このぐらいの段差で…![]()
![]()
前のバンパーやっちゃいました。
助手席には白い目で私を見ている嫁が…
その視線が痛いっす![]()
ダメ押しで同じ車ネタで締めさせていただきます![]()
高速道路で高速隊にスピード違反で捕まりました。
初めて高速道路で車から降りました。危ないので警察の人が覆面パトまで誘導してくれました…取調べが終わって本線に入るまで誘導…。ちょっぴりはずかしい![]()
これまた帰ったら玄関で鬼の形相の嫁が仁王立ち…![]()
倉庫からニャー
お盆に実家に帰省(と言っても車で3分)
甥っ子から倉庫に仔猫が住み着いていると言われたので見に行ったら…![]()
発見![]()
![]()
ちっちゃくてカワイイー![]()
水で薄めたミルクあげました
![]()
名前はアイルーに決定
(モンハンしてる人は解るはず…)
![]()
実家に帰る楽しみが増えました![]()
![]()
犬のロビーも好きです![]()
![]()
カテゴリー
LINKS
ARCHIVES
- 2025年10月 (1)
 - 2025年8月 (2)
 - 2025年6月 (1)
 - 2025年5月 (1)
 - 2025年4月 (3)
 - 2025年3月 (2)
 - 2025年2月 (1)
 - 2025年1月 (1)
 - 2024年12月 (1)
 - 2024年11月 (2)
 - 2024年10月 (1)
 - 2024年9月 (1)
 - 2024年8月 (9)
 - 2024年4月 (1)
 - 2024年2月 (1)
 - 2023年12月 (1)
 - 2023年10月 (2)
 - 2023年9月 (1)
 - 2023年8月 (1)
 - 2023年7月 (2)
 - 2023年6月 (1)
 - 2023年4月 (1)
 - 2023年3月 (1)
 - 2023年2月 (1)
 - 2023年1月 (1)
 - 2022年12月 (2)
 - 2022年11月 (3)
 - 2022年10月 (2)
 - 2022年9月 (5)
 - 2022年8月 (2)
 - 2022年7月 (1)
 - 2022年6月 (1)
 - 2022年5月 (1)
 - 2022年4月 (1)
 - 2022年3月 (2)
 - 2022年2月 (1)
 - 2022年1月 (1)
 - 2021年12月 (2)
 - 2021年11月 (2)
 - 2021年10月 (2)
 - 2021年9月 (1)
 - 2021年8月 (2)
 - 2021年7月 (1)
 - 2021年6月 (2)
 - 2021年5月 (2)
 - 2021年4月 (1)
 - 2021年3月 (3)
 - 2021年2月 (1)
 - 2021年1月 (1)
 - 2020年11月 (2)
 - 2020年10月 (2)
 - 2020年9月 (2)
 - 2020年8月 (2)
 - 2020年7月 (2)
 - 2020年6月 (1)
 - 2020年5月 (2)
 - 2020年4月 (2)
 - 2020年3月 (1)
 - 2020年2月 (2)
 - 2019年12月 (1)
 - 2019年11月 (3)
 - 2019年10月 (2)
 - 2019年8月 (2)
 - 2019年7月 (2)
 - 2019年6月 (1)
 - 2019年5月 (1)
 - 2019年4月 (2)
 - 2019年2月 (3)
 - 2019年1月 (1)
 - 2018年11月 (2)
 - 2018年10月 (1)
 - 2018年9月 (1)
 - 2018年8月 (2)
 - 2018年7月 (1)
 - 2018年6月 (1)
 - 2018年5月 (2)
 - 2018年4月 (1)
 - 2018年3月 (3)
 - 2018年2月 (2)
 - 2018年1月 (4)
 - 2017年12月 (3)
 - 2017年11月 (3)
 - 2017年10月 (2)
 - 2017年9月 (4)
 - 2017年8月 (4)
 - 2017年7月 (4)
 - 2017年6月 (4)
 - 2017年5月 (4)
 - 2017年4月 (4)
 - 2017年3月 (4)
 - 2017年2月 (4)
 - 2017年1月 (4)
 - 2016年12月 (1)
 - 2016年10月 (1)
 - 2016年9月 (3)
 - 2016年8月 (4)
 - 2016年7月 (3)
 - 2016年6月 (5)
 - 2016年5月 (5)
 - 2016年4月 (4)
 - 2016年3月 (4)
 - 2016年2月 (3)
 - 2016年1月 (5)
 - 2015年12月 (6)
 - 2015年11月 (5)
 - 2015年10月 (6)
 - 2015年9月 (2)
 - 2015年8月 (6)
 - 2015年7月 (4)
 - 2015年4月 (1)
 - 2014年12月 (1)
 - 2014年7月 (1)
 - 2014年5月 (2)
 - 2014年4月 (1)
 - 2014年3月 (1)
 - 2014年2月 (2)
 - 2014年1月 (1)
 - 2013年11月 (1)
 - 2013年8月 (2)
 - 2013年7月 (6)
 - 2013年5月 (2)
 - 2013年4月 (4)
 - 2013年3月 (4)
 - 2013年2月 (4)
 - 2013年1月 (8)
 - 2012年12月 (6)
 - 2012年11月 (5)
 - 2012年10月 (5)
 - 2012年9月 (8)
 - 2012年8月 (6)
 - 2012年7月 (7)
 - 2012年6月 (8)
 - 2012年5月 (9)
 - 2012年4月 (10)
 - 2011年3月 (2)
 - 2011年2月 (1)
 - 2009年12月 (1)
 - 2009年11月 (1)
 - 2009年10月 (7)
 - 2009年8月 (5)
 - 2009年7月 (2)
 - 2009年5月 (5)
 - 2009年4月 (10)
 - 2009年3月 (2)
 - 2009年2月 (6)
 - 2009年1月 (7)
 - 2008年12月 (16)
 - 2008年11月 (9)
 - 2008年10月 (2)
 - 2008年9月 (6)
 - 2008年8月 (10)
 - 2008年7月 (9)
 - 2008年6月 (20)
 - 2008年5月 (5)
 - 2008年4月 (3)
 - 2008年3月 (5)
 - 2008年2月 (8)
 - 2008年1月 (11)
 - 2007年12月 (5)
 - 2007年11月 (2)
 




