苺狩り
こんにちは
ゴールデンウィーク真っ只中!!皆さんは楽しい休日を過ごされていますか?
私は出勤日なのでブログUPしてます
.
前半休みの間に苺狩りへ行ってきました
三木町太古の森近くにある「森のいちご」さんです。
なんと10種類もの苺の品種があって、いろいろな甘さ・形の苺が沢山なってました。
いっぱいなってま~す
はぁ~ビニールハウスの中は甘酸っぱい香りでいっぱい
呼吸をするだけで、し・あ・わ・せ
おや 大きな苺発見
「わぁ~大きな苺や~」って言っていたら、途中から『誰が一番大きいの見つけるか』
競争が始まりまして・・・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約15分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アレ皆大きいなぁ~微妙だなぁ~・・・ってことで近くにいた農園の方に
厳選な審査をしていただいた結果
位 姉
位 姪
位(ビリ) 私
っと、まあこんな結果でした
いーっぱい苺を食べた後には「ヘタ」を食べてくれる方がいます。
そう可愛い営業部長のヤギさん
美味しく頂いた後に可愛い動物と触れ合えてとても楽しい苺狩りでした
(来年はビリじゃなく1位を目指します(笑))
2年と4ヶ月ぶりにコンニチワ
😳 長~い間、ブログ更新していませんでしたがHPのリニューアルにて復活
2年と4ヶ月ぶり…
その間、いろんな事がありました…
ざっくり簡単に省略して説明すると
事故って産まれて、また事故って産まれて、そしてまた事故って現在に至る
まーそんな感じで家族が2人増えました。
私の首の根っこはギリ、アウトです
ブログのネタとして子供たちを中心にUPしていきたと思います
こいつ等の育児大変です
芝桜を見て来ました~。
初めまして LONちゃんです
今は あちこちの桜も花吹雪となって、また違った風情を演出してくれていますね
そして葉桜となって来た頃には可愛い芝桜が咲いてきます。
以前からこの芝桜がきれいだと聞いていた 高松市西植田町の「カフェ ジャルダン」へ
先日友人を誘って行って来ました。
広い敷地にピンクや紫、そして白い花が色々な模様や絵文字を型取って植えられていて、
まだ満開でなかったのが少残念でしたが、それは見事でした。神内池という大きな池の
ほとりを散策できるコースもあり、土手に作られた「がんばろう日本」などの色々な絵文字を
眺めながら歩いてみました。
そしてカフェでは美味しい手作りケーキと紅茶をいただいて、暖かい土曜の昼下がり 十分に
楽しむ事ができました
マーブルチョコっとした日常1
こんにちわ、マーブルチョコで~す。
以前は、『おやこ日記』をさせてもらってましたが、このたび新しく『マーブルチョコ』として新ブログ再開します~
ど~ぞ、よろしくお願いします。
以前とは、URLが変更となりますので、ご登録いただいていた方々お手数ですが、URLの変更をお願いします
新URL https://house-yume.com/blog/archives/category/satomi
この間、テレビで『紅の豚』を放送してたんですよ。
子供たちはジブリの映画が大好きです。
『トトロ』なんかはセリフをおぼえちゃうくらいで、よくテレビに向かってセリフしゃべってて、「だれとしゃべってんの?」ってびびることがあるくらいジブリの映画は大好きです
でも、『紅の豚』は初めて見る子供たち・・・(姉 あーちゃん、妹 そーちゃん)・
あ・そ「かあちゃん、これってなんの映画~?」
母 「くれないのぶた(紅の豚)っていう映画やで。」
あ・そ「へえ~そうなんや~。」
しばらくして、あーちゃんが、
あ「なぁ、かあちゃん、あのぶたは、何が絶対に振れんの?」
母「はっ?」
そ「ねえちゃん違うって、あの豚は笛もってないやろ。だけん笛が吹けんから、なんかが、いかんかったんやって。」
母「へっ?????」
あ「だって、振(ふ)れないの豚やろ?」
そ「だって、笛(ふえ)ないの豚やろ?」
キミたち、ぜんぜん意味ちがうんですけど・・・。
(そーちゃんにいたっては、まったく違う話になってますが・・・)
あなたたち、一体なに見てたんだ・・・テレビちゃんと見てた?
そして、今朝
そ「かあちゃん~、 げっちゃん は~? げっちゃん がないよ~」
母「 げっちゃん って何?何者さ?なんのキャラ?」
そ「ほら、あれやんげっちゃん
わからんのー
」
母「ゲッツ
」
(古いか・・・)
そ「・・・なにそれ・・・。あっ
あった
あるやん
」
と持ってきたのは、あーちゃんのバスケで使ったゼッケンでした・・・
「ん」しか合ってないんですけど・・・難易度高すぎ・・・
心機一転
ご無沙汰です。HPがリニューアルに伴いブログも再スタートする事になりました。
投稿名も新たになりまして「ジョナゴールド」となりました。
「ジョナサン」とお呼び下さい。
さて、新たなアドレスですが、HPからも入れますが、お気に入りに登録して頂く場合は下記URLより
お願いしますねー。 d(゚∀゚*)Йё★
人生初!
初めまして「小春」です。
人生初のブログです。
美味しいものを食べた時の幸せやフラッと出かけた時の感動
など
日々感じたことをぼちぼちと楽しく綴っていけたらと思います。
どうぞ、よろしくお願いします
.
今年のお正月は年賀状を見て「おっ!」と思うことがありました。
住所が「香川県」じゃなく「うどん県」で届いていました。
全国的にも「香川=うどん」なのでしょうね~。(香川県がみょ~にアピールしている気もしますが(笑))
香川県民である私は、うどんはもちろん大好きなのですが蕎麦も好きなんです。
でも、香川では圧倒的にうどん屋さんの方が多い(当たり前ですが)
美味しい蕎麦屋さんないかなと思っていたら知人が美味しいお店を教えてくれました。
美味しいもの大好きな私は早速GOです。
ステキな感じのお店です
まずは大好きなざる蕎麦です。天ぷらの盛り合わせも一緒に注文しました。
蕎麦の香りが良くて美味しかったです。
天ぷらの盛り合わせには「つくし」の天ぷらがあって初めて食べましたが美味しかったです
(あっつくしの写真撮るの忘れてました
スミマセン)
もう一つかけ蕎麦もいただきました
(食べ過ぎですね)
駐車場への帰り道、川の景色を見ながら入る「足湯」がありました。
気持ち良さそうで私も入りたかったのですが、タオルがない
今度はタオルを持って足湯にもつかりたいなぁ
(株)ハウスサービスサイト リニューアル
2012年4月1日に株式会社ハウスサービスサイトをリニューアルいたしました。
リニューアルに伴うURLの変更はございません。
スマートフォン、携帯電話からも閲覧可能です。
不動産情報(有)夢空館サイトオープン
4/1に不動産情報を扱うサイトとして
弊社のグループ会社であります(有)夢空館サイトがオープンしました。
香川県東かがわ市、さぬき市で住まいの土地・物件探しをお手伝いをして参りますので宜しくお願い致します。
親分ブログオープン!新URLになりました。
2007年から開設しております弊社代表 若松のブログが
2012年4月より「親分ブログ」として生まれ変わりました。
URLが変更となりますので、ご登録いただいていた方々におかれましては
お手数ですがURLの変更をお願いします。
旧URL http://house-wakamatsu.seesaa.net/
親分ブログ
新URL http://www.house-yume.co.jp/boss
東かがわ市に住宅展示場見学受付中!
2011年11月 東かがわ市に(株)ハウスサービスの住宅展示場がオープンしました。
2世帯住宅の2リビング、そして中庭や駐車場スペースも完備し、ゆったりとした暮らし空間が広がっています。
子供が生まれる、子供が独立する、介護の必要性など、
住居家族の増減やライフスタイルの変化に合わせて
自由自在に変化させられる住まいをご提案しています。
担当者がご案内しますのでぜひお問い合わせください。
(株)ハウスサービス
三本松常設展示場見学受付中
TEL 0879-25-8444
カテゴリー
LINKS
ARCHIVES
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (9)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (10)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (20)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (11)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)