早起き

最近、毎日どうしても4時や5時に起きないといけなくて、頭の中が睡眠で100%しめてる母です

夏休みでも娘たちのお弁当がいるのは変わらず、毎日おかずに困ってます~

お盆も毎日4時起きでした。

お盆なのに、お仕事お休みなのに・・・

気が済むまでお昼寝がしたいっ

ダラダラしたいっ

最近の心の叫びーでした

三本松高校すごい!

8月 19, 2017

母校である三本松高校が夏の甲子園で県勢15年ぶりに8強に入りました!

昼ごはんを食べながら観戦していたのですが、選手たちの活躍にテンション

があがりました

次の試合は20日に東海大菅生と午前8時からです!

このまま勝ち上がってほしいですね!

花火撮影

先日、淡路島で行われた花火大会に行ってきました。

洲本市で行われている花火大会で今回で70回目となる淡路島祭りの花火大会。

花火の打ち上げ数7,000発。(今年のどんどん高松の打ち上げ予定が約8,800発)

しかもこの辺りだと、広島の厳島花火大会でしか見れないと思っていた水中花火まであるという。

これは期待出来るのではと思い出かける事に。

洲本ICを降り、数々の渋滞を潜り抜け、ようやく車が駐車できるスペースがあったと思いきや

IMG_6118

遠い‼‼

 

打ち上げ会場から車で10分も離れた場所なので、肉眼でなんとか見れる程度・・・

そこで持参した一眼で撮ってみる事にしてみました。

 

 

IMG_6122

おお~!ええ感じ‼

IMG_6121

IMG_6126

IMG_6125

 

やっぱええな~

肉眼で観るのとはまた違った美しさが・・・

 

よし、次は早くに行って場所取りをせねば・・・

 

 

 

猛暑の中・・・。

今日は土用の丑の日。一年で最も暑い季節になりました

そんな中、このほど奈良方面へ観光に行って来ました。

道中、国生みの神 伊弉諾の尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉の尊(いざなみのみこと)

が祀られている淡路島の伊弉諾神宮を参拝。

2本の楠木が大きくなって根元が一本に合わされている夫婦大楠にはびっくり。

縁結び、夫婦円満のご利益があるとのこと。

そして、北淡震災記念公園では、阪神淡路大震災で断層のズレが生じた状況が

そのまま保存されている野島断層や、当時の被害の様子が生々しく再現されている

のを見ると、つくづく防災の重要性を痛感します。

そして、いよいよ奈良市内へ。

最初に訪れた薬師寺では、ご住職のユニークな法話が観光の楽しさを倍増させて

くれます。薬師如来、日光菩薩、月光菩薩の薬師三尊は世界でも最高の仏像と

仰がれているそうで、その美しい姿に感動しました。

東大寺では、高さが15メートルもある大仏様に圧倒されましたが、創建以来

度々の損傷を蒙り その都度修理されているので、今の大仏殿は三分の二に

縮小されているそうです。

猛暑の中での観光でしたが、有意義な時間を過ごすことができました

P1010385 50%

夫婦大楠

 

P1010389(50%)

野島断層

 

P1010395(50%)

薬師寺

 

P1010401(50%)

大仏殿

 

 

 

夏、始まる (/・ω・)/ワーイ♪

7月 19, 2017

連日の猛暑に突然の大雨、どこが梅雨やねんっ!
と、思ってたらこっそり梅雨明けしていた、今日この頃…
はい、今年もエアコンレスの部屋で乗り切る予定のマートンです!

夏が始まりましたね~
早速ですが先日、とあるお祭りで今年初の花火見てきました。

37624

これから各地でバンバン花火が上がりますね。
うちわ片手にたこ焼き食べながら、今年も多くの花火を見に行きたいですなぁ~。

(/・ω・)/イェーィ♪

セミ。

7月 17, 2017

事務所の駐車場。

 

車から降りると、

あっと!思わず足を止めてしまった。

 

蝉の抜け殻発見?!

IMG_2469

IMG_2472

IMG_2476

 

抜け殻なのに、今にも動き出しそうで、力強いその姿に感動!!

 

 

久々に〜(*´꒳`*)

7月 12, 2017

こんにちは、小春です

先週、何処かカフェに行きたいなぁ〜って職場で話しを

していて、高松に出来たGOOD NEIGHBORS COFFEE を

教えてもらったので、早速行ってきました(´∀`*)

IMG_0442

店内はとても落ち着いた感じのトーンでステキ!

そして、出てきたサンドイッチはめちゃめちゃボリュームがありました。

IMG_0443

とっても美味しくて、コーヒーもGOODでした!

また来たいと思ってしまうお店ですよ〜(*´꒳`*)

でも、女子的には、ボリュームがかなりあるので、

おなかがペコペコくらいがちょうどいいかもしれません

 

 

 

ポケモンパンで映画チケットGET!!

6月 28, 2017

〇ナカに買い物行くたびに子供たちはポケモンパンをカゴに遠慮なく入れます。

しかも兄はチョコ味、弟はクリーム味。2個買いです…

パンよりおまけのシールが目当てのくせに…

最近、7月15日公開の映画チケットが応募で当たるキャンペーンしてて、嫁ハンがポイントシール集めてました…

57

 

58

 

ん?これ1個で1ポイントで5ポイントで1回の抽選って…

どんだけ食べないかんと思てたらすぐ10ポイントも溜まってた…

そして~

59

 

 

 

60

 

あれ?お、おう…2回目で当たってもうた…

マジか…当たるんや~。ちょっと嬉しい…いや、かなり嬉しいぜ!

次の日から毎日子供たちはポストを確認しています…

いやいや…7月3日以降順次発送ですから…

7月16日子供たちと映画に行きます!!

 

弁当

毎日、弁当地獄・・・

高校生の娘は、弁当なので、毎日なにを入れるか悩んでいます・・・

ほぼ、毎日メニューが同じ・・・

それでも、きちんと食べてくれるので、朝早く起きてがんばって作っています

でも、そろそろ、朝寝がしたいー

 

6月!

6月 15, 2017

6月に入ってますます暑くなってきましたね

日差しも強くこんがり日焼けしてきてます

梅雨に入り、雨の日との温度差で体調を

崩さないように気を付けたいですね

ページ:«1...13141516171819...52»

ARCHIVES