ここでティラミス

今日、仕事が終わってから
『甘い物を食べに行こうexclamation』って事になったので
お出かけしました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
はじめは、NEWオープンしたカフェがあるので
行ってみると・・・  お休みたらーっ(汗)
気を取り直して、次の店へ
その店は、雑貨屋と
アイスクリーム店が一緒になっていたため
店が開いていましたひらめきわーい(嬉しい顔)るんるんわーい(嬉しい顔)
ところが、アイス店に入ろうとしたところ
〔本日の営業は
    終了いたしました。〕

えーーexclamation×2ふらふら
    マジですか・・・もうやだ〜(悲しい顔)

高松市内をブラブラしつつ気づきました
『この時間って、ほとんどの店が閉まってるよな~たらーっ(汗)
時計の針は10時前・・・  『そりゃそうだわーい(嬉しい顔)
助手席の子が
『じゃ~あ~、ビックリドンキーへ行こうexclamation
    『…なんでexclamation&question
『まぁ、行ったらわかるってるんるん
と、言うので、店内に入りメニューを見てみると
僕の大好きなティラミスがexclamation
   しかもパフェでパンチ
      そして超美味いぴかぴか(新しい)

まさか、ハンバーグレストランで
ティラミスを食べるとは・・・わーい(嬉しい顔)
意外な場所で食べた好物は格別でしたぴかぴか(新しい)

設定

1月 12, 2008

こんにちわモバQ
昨日、深夜までパソコンの設定していたので猛烈に眠いです眠い(睡眠)
OSがVistaなので訳わからんままに終わってしまった感じです。XPに慣れているせいか何処に何があるかさっぱりですあせあせ(飛び散る汗)
マウスがないので設定がやりにくかったです。マウス買ってから設定すればよかったような…
マウス欲しいーexclamation
明日買いに行きます手(チョキ)

パソコン到着!

1月 11, 2008

いや~。やっとパソコン来ました手(チョキ)
TOSHIBAのQosmioF40Wです。WEB通販使用でそこらへんの某電気屋にはない仕様となってます。メモリは標準で2Gなので4Gに上げようと思います。このPCに惹かれたのはグラフィックチップがNVIDIA® GeForce® 8600M GT と言うもので値段の割りにはお買い得だったからです。
SONYのVAIOと悩んだのですがTOSHIBAにしました。CDHD DVDかBlu-ray かで私的にはどっちでもいいのですが今はBlu-ray の方が勢いあるかな~。とりあえず両方対応できるもの作ってください。
って言うかTOSHIBAさんマウスも付けて売ってくださいたらーっ(汗)別売りとは…バッド(下向き矢印)
週末メモリとマウス買いに行こっと

行って来ました 大渡ダム

正月休みの最終日 16日に
大渡ダムへ行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
前日までの腹痛が全快してないし
お腹の調子が気にはなったのですが、
連休最終日に家に居るのはもったいないような
気がしたので、行く事にしましたるんるん
自宅を出て、高速を走り、高知県の山中を走る事、
2時間ちょっと 油断した隙に フッ と現れた
 
   『大渡ダム』  の看板
側道に入り視界に入ってきた構造物…
 ウオー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2
           デケぇー(長音記号1)ー(長音記号1)目exclamation×2
建造されて約30年
程よく古びて濃いグレーなコンクリートに
数年前に塗られたであろう、真っ赤な放水ゲート
 う~~ん ダイナミック ぴかぴか(新しい)
色んな角度からダムを楽しんだ後は
四国カルスト経由で愛媛から帰ってきました
いや~、ダムっていいよね わーい(嬉しい顔)るんるん

新年早々・・・

あけまして
 おめでとうございます

今年も ワタクシのブログ共々よろしくデスるんるん
さて、今年の正月休みは友人を含め
病人続出の年明け晴れとなりました。
そのほとんどが
『嘔吐下痢』
に、かかったようですもうやだ〜(悲しい顔)
僕の場合は嘔吐はなかったものの、
3日の明け方~昨日の夕方まで
「便所で暮らそうかいな?」と思うくらい 苦しめられました
今日も1名、病状を訴えるphone toが届きました
昨日、点滴を打ちにに病院へ行って、看護師さんに聞いてみると
「 結構はやっとるよわーい(嬉しい顔) 」
とのことですあせあせ(飛び散る汗)
インフルエンザも辛いけど
嘔吐下痢も辛いっすね・・・もうやだ〜(悲しい顔)

あけましておめでとうございます。

1月 4, 2008

あけましておめでとうございます。
久々にUPします。
1月1日に初詣に行ってきました。毎年近所にある與田寺に行ってます。(ちなみに與田寺の公衆便所はハウスサービスで施工させてもらいました。←かなり売名行為)
おみくじを引いたらなんと!小吉でした…。微妙ですね。
帰りにとうもろこしと焼き鳥と焼きそば買いました。高いっす。けど何か欲しくなってしまいますよね~。
昼からはノートパソコンを購入予定なので高松の某電気屋に行ってきました。電気屋には私が求めてる能力のPCがなかったのでメーカーの通販で購入する事にしました。また到着しましたら報告します。

1年の締めくくり

今日(12月29日)は、ウチの会社は仕事納めという事で
みんなで事務所の大掃除をしましたぴかぴか(新しい)
毎回、僕にとって、大掃除とはテキトーの済ますだけの
ような感じでしたが
今回は気付けば真面目にしていましたたらーっ(汗)
この1年を振り返りながら・・・
2007年という年は、僕にとって、会社にとって、
お客さんを含め多くの人にとって
衝撃的な出来事がありました
僕、個人でも色々ありました。
丸3年間やめていたタバコを吸っちゃった数週間もありました。
落ち込んだり、半べそかいたり、イライラするあまり
他人に当たったりした事もありました。
でも、それ以上にいい事もいっぱいありました。
新たに多くの人に出会いました。
新しい趣味を見つけました。
お酒がダメな僕が、先日、友人に芋焼酎をひとくち
飲ませてもらうと、案外おいしいと思ってしまった事もありました。
だから僕は今日も元気ですexclamation×2
ついさっき、日付がかわったので、今年も残すところ
あと、丸2日となっちゃいました。
来年はどんな1年になるんやろか・・・?
困った出来事にいっぱい出会うんやろな・・・
『試練や困難はその人が乗り越えてゆける分しか訪れない』
というのをどっかで聞きました。
確かにそうですね。
人は日々試練を乗り越えながら、生きていますもんね。
自分の成長させるジャンプ台として。
さて、来年は来年を楽しむ事にしまするんるん
では、また来年手(パー)  よいお年を~~~~ぴかぴか(新しい)

バンドブーム再来!?

ちょうど1週間前
高校時代からの友人から電話がかかってきました電話ひらめき
僕らが高校時代によく聞いていたミュージシャンの
JUN SKY WALKER(S) 《ジュン スカイ ウォーカーズ》が復活したってな~って
話でした。
でも、その話ならもう、1ヶ月も前にご飯を食べながら
したハズなのに、今更なぜ電話で・・・exclamation&question
「・・・実はな、長町サン・・・ またベース弾く気ないん?」
exclamation&question
なんと、バンドをしようexclamationというお誘いの電話だったのです
僕は高校生の頃、バンドブームに乗って、バンドを組んでいました。
当時、エックスジャパンのギターリスト
HIDEの大ファンだったので、作ったバンドも
エックスのコピーバンドわーい(嬉しい顔)
もちろん担当は
   
   ギターぴかぴか(新しい)
ただ、曲が超ハードなため、
死ぬほど難しかった~~~もうやだ〜(悲しい顔)
で、文化祭の助っ人でジュン スカイ ウォーカーズのコピーバンドで
ベースも弾いた事がありました手(チョキ)
その当時のメンバーからの誘いなのです。
この1週間、けっこう悩みましたが、
誘いを受ける事にしましたわーい(嬉しい顔)exclamation
決め手は、8月に某公園の野外ステージで
アマチュアバンドが集まったライブに出る事ですパンチ
ライブステージで演奏する感動と興奮が
また味わえるかと思うと、この誘いを逃したら二度とないかもexclamation&question
まだ、何にも始まってない状態なので、この先どうなるか
わかりませんが、やれるだけの事はやってみようと思いますぴかぴか(新しい)

ええな~黒部ダム・・・

昔、『岸和田少年愚連隊』という映画でナイナイの矢部が
しきりに言っていたセリフです。
         ・ 
         ・
         ・
あまり人には言ってないのですが、実はダムが好きですわーい(嬉しい顔)るんるん
1人でドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)しているトキに『○○ダム』という標識があったら、ついつい寄っては
管理事務所などにあるダムの説明ペンや模型を見て
楽しんでいまするんるん
でも、四国の3大ダム(僕の勝手なランキング)
「早明浦」「富郷」「大渡」にすら行ってない僕が
ダム好きと言うのは、少々おこがましい気もしますが、
それでも、ダムが好きな理由が
土木工事技術の素晴らしさが実感できる特殊構造物
そのスケールの大きさに圧倒されつつ、それを眺め、
ここで工事が行われていたであろう情景を想像していると
ゾクゾクしてきますグッド(上向き矢印)
今、めっちゃ行ってみたいのが、四国カルストの近くにある
大渡ダムexclamation
古びたコンクリートの濃いグレーと真っ赤に塗られて
放水用のゲートを組み合わせたちょっと変わったダムです
この前のお盆に後輩と行こうとしたのですが、
帰って来ないといけない時間の都合で中止となりましたもうやだ〜(悲しい顔)
で、いつかは黒部ダム・・・ぴかぴか(新しい)
あと、エジプトのアスワン・ハイ・ダム
社会の教科書で見て以来、未だに頭から離れないので
1度は見てみたい目

ある朝の出来事

昨日は朝からメッチャ寒かった~雪
たまたま僕が1番に出社したので、冷え込んだ事務所のブラインドを
上げていると、社長が出社。
「おはようさん、今日は冷えるの~~ふらふら
と言いつつ、会社に来た新聞に目をやったかと思うと・・・
「よしひらめき暖房をつけようわーい(嬉しい顔)るんるん
社長が各エアコンのスイッチを押してゆく on
(ヤッターexclamation×2)と心の中でガッツポーズをとり
エアコンから出てくる ひんやりとした風を浴びつつ、
ほっこりとした気分になったトコロで
ふと気付きました・・・
  アレexclamation&question
  なんか、寒いっすよがく〜(落胆した顔)
もしやexclamationと思い全てのリモコンを見てみると目exclamation
『冷房』という素敵な2文字が・・・ふらふら
いやいやいやあせあせ(飛び散る汗) 今、冷房ですや~んもうやだ〜(悲しい顔)
            ・・・ウチの会社は昨日が初暖房でした
皆さんexclamation くれぐれも季節の変わり目で
エアコンのスイッチを押す際には、充分注意してくださいネー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

ページ:«1...4546474849505152»

ARCHIVES