久しぶりの

12月 21, 2008

報告が遅れましたが
12月12日にハウスサービス協力会ボーリング大会が開催されました。
協力会ボーリング大会は2002年に白鳥にボーリング場があった時以来です。
私自身3年ぶりぐらいのボーリングたらーっ(汗)
IMG_0989.JPG
2回の合計で順位が決まりますが50人ぐらい中44位ぴかぴか(新しい)
見事exclamation&question44位というビンゴ賞で商品GETパンチ予定通りですぴかぴか(新しい)
ちなみにスコアは合計で167…ドコモ提供
カーブさせてストライク取るのって難しいっすドコモポイント

おもちゃ

もうすぐクリスマ~スexclamation×2
プレゼントプレゼントえらびに忙しくなるときダッシュ(走り出すさま)
アーちゃんはほしいものが決まっているので、とても簡単。
一生懸命サンタさんにほしいおもちゃをお手紙に書いて、
「かあちゃん、このお手紙サンタさんに出しといてなexclamation
と渡された。
ふむふむ、このおもちゃか~と母確認目
次はソーちゃんのお手紙…
ふむふむ…
ふむふむ…………
なに書いとんのかわからないやないかーいexclamation×2
まさしく暗号やないかーいexclamation×2
いったい何がほしいのか今だわからず…
聞いても意味がわからず…
結局、去年と同じで母が勝手に自分の好みで選んで買ってきました。
えへっわーい(嬉しい顔)
4才くらいの子って何選んだら喜ぶんでしょうね~。

I LOVE YOU・・・?

先日、友人夫婦とその子供を連れて瓦町の
天満屋へ行ってきました ダッシュ(走り出すさま)
友人の嫁さんが2Fの化粧品コーナーへ
寄りたいとの事なので、僕らは外で時間を
つぶす事にしました。
しばらく子供を交えて遊んでいると
少し離れた場所で
ストリートミュージシャン カラオケ が演奏の準備がてら
ギターを弾きだし、その音に友人の子供が
興味を持ったので、彼らの前へ行ってみました。
ヾ(´∀`o)
準備が出来、彼らが演奏を始めた曲が
尾崎豊の 『 I LOVE YOU 』
歌っている兄さんの歌声がまあまあ良かったので
友人と聞き入っていました るんるん
そして2人してハッ exclamation×2 と気づきました
Σ(ОД○*)

30過ぎた男2人が尾崎豊って・・・ がく〜(落胆した顔)
しかも『 I LOVE YOU 』 って・・・ ふらふら
「 ここに子供がおるけんええものの
俺ら2人だけだったら、そうとうヤバイ人に
見えるよな~ わーい(嬉しい顔) 」って話していると
用事を済ませた友人の嫁さんが僕らを発見して
ちょっぴり冷ややかな眼差しで
「 あんたらソコで何しよん・・・ 」
僕らは大丈夫だと思っていましたが、
友人の嫁さんにすらも
怪しい2人に見えたようです。
llllll(-ω-;)llllllガーン…

お手紙どうじょー

最近よくアーちゃんが、母にお手紙を書いてきてくれるメール
とってもかわいい家族の絵と
いつもありがとうの言葉などなど
書いてくれますわーい(嬉しい顔)
そのアーちゃんのまねをしてソーちゃんもお手紙を書いてくれたメール
「どーじょっexclamation×2おてまみよーわーい(嬉しい顔)
母は、開いてみた。
これは…
なんだ…たらーっ(汗)
わーい(嬉しい顔)「まめ」
みどり色の丸○がいっぱい書いてあった…
手紙にする意味があるのだろうか?
不思議な三才児であったたらーっ(汗)

積もってますやーん!!

数日前、バンドの練習を終え
帰りに、とあるコンビにへ寄った時
偶然知り合いに会いました わーい(嬉しい顔)
挨拶もそこそこに、その人が発した言葉が
「 ブログ読みよるよーわーい(嬉しい顔) 」でした。
予想もしてない人に言われると
うれしいやら、恥ずかしいやらで
ちょっと照れますね あせあせ(飛び散る汗)
改めて、読んで下さってる方
ありがとうございます ぴかぴか(新しい)
d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b
さて、今回のタイトル
『 積もってますやーん!! 』 ですが
先日の日曜日、塩江にある塩江美術館へ
紅葉を見がてら行ってきました 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
7日の日曜日は僕の晴晴れ男ぶりを
全開で発揮出来たくらいの快晴 グッド(上向き矢印)
その穏やかな快晴な空に反したような
ビヨンセという、黒人女性歌手のしっとりとした
歌声が綴られた カラオケ NEWアルバムが
妙にマッチして、めっちゃええ気分でした。
☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
本当は美術館だけの予定だったのですが、
あまりの山々のキレイさに
そのまま徳島県に入っちゃいました
で、そのついでに夏子ダムを見学して
その後大滝山の大瀧寺へ行って見よう、
車を更に走らせました 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
すると、突如道路脇に現れた
積雪した木々の数々
(o゚д゚o/)/
ここはすっかり冬景色でした 雪
真っ赤に色づいた紅葉と
白く輝いた積雪を1度に体験できた
貴重な日曜日でした グッド(上向き矢印)
(*ゝ∀・)b
(○・ω・)ノ————-end————-

かれんじゃー

ソーちゃんは、仮面ライダーのことを
「かれんじゃーわーい(嬉しい顔)
と呼ぶ。
仮面ライダー+○○レンジャー=かれんじゃー
実におしいっexclamation×2
へ~んしんっるんるんかれんじゃーパンチ
彼女は今日も飛ぶダッシュ(走り出すさま)

悲しいとき~

悲しいとき~
悲しいとき~
夜中に子供のおねしょの冷たさで目が覚めるとき~
悲しいとき~
悲しいとき~
二晩続けておねしょの冷たさで目が覚めるとき~
しかし、この土日の夜中は寒かったもうやだ〜(悲しい顔)

初雪

12月 6, 2008

ガチで寒いっすがく〜(落胆した顔)
今日は福栄の現場で初雪に見舞われました雪
IMG_0950.JPG
明日は休みですのでコタツで冬眠しますドコモポイント
部長明日のゴルフ頑張ってください手(パー)明日もガチで寒いっすドコモ提供

大きなランドセル

うちのアーちゃんは一年生るんるん
今では、だいぶ落ち着いて…いや、落ち着いてないかたらーっ(汗)
まあ、ちょっとはお姉ちゃんぽくなってきた彼女。
そんなアーちゃんは小さいころは
お迎えに行くと、
「かあちゃん、かわいい?」
毛糸のパンツを頭にかぶって出てきたり、
クラスのみんなが並んであつまるときに
「アーちゃんがおら~んexclamation&question
とちょくちょく行方不明になったり。
(どこにいたかというと、隣のクラスの子供たちにまじっていっしょにクレヨンを配ってくれるのを並んでまっていたらしい)
小さいときから人見知りしないため、知らない人について生きそうなことがよくあったため、小学校の登校もとっても心配だった母。
今は毎日がんばって小学校に通っている。
大きくなったなぁと思う今日この頃でしたわーい(嬉しい顔)

めっちゃ嬉しい

昨日から、とあるお宅で、寝室の床を張り替える工事を
担当しています わーい(嬉しい顔)
元々は新築時にカーペットを接着剤で貼り付けている床で、
新築後20数年が経ち、そのカーペットが痛んでるので、
フローリングに張り替えて欲しいとの事でした。
(*・∀・)b
数度の打合せをし、いよいよ昨日より
床の張替を行いました。
カーペットを剥している最中も
ご夫婦の1番の不満である
カーペットをいくら掃除しても、細かい繊維状の
ホコリが取れないとの言葉通り
大量の繊維状のホコリが出てきました あせあせ(飛び散る汗)
その後、大工さんにお客様と選んだフローリングを
貼り付けてもらいました。
大工さんの施工中、僕は現場を離れていましたが
夕方になり再び戻ってみると
ちょうど床貼が終わったトコでした。
♪ヾ(・∀・`*)ノ
大工さんと一緒に道具を片付け、掃除機をかけ
床を磨くと、新しい NEW フローリング(今回は明るめの色)が
ツヤツヤして、仕上った床の清潔感を実感していると
そこへ、ちょうど奥様が様子を見に来られました。
部屋へ入った瞬間 「 うわーexclamation キレー わーい(嬉しい顔) 」 と大喜び
その後旦那様にも見ていただいて
お2人揃ってご満足な様子 ぴかぴか(新しい)
しばらく、不満だった床の時の話で盛り上がり
追加工事の打合せをし
『 じゃ、また明日来ますね~ 手(パー) 』 と現場を後にしました。
(○゚ω゚)(○。_。)ペコッ
会社に帰り、しばらくして会社に1本の電話 電話 が入りました。
先程の奥様からです。
嬉しさのあまり、部屋から出る事が出来ないと
おっしゃってくれました ヾ(≧ω≦*)
そのご夫婦にとって、よっぽど嬉しかったのでしょう
今までの会話ではまず聞いた事のないくらにの
トーンの高さ グッド(上向き矢印) の声でした
♪ヾ(・∀・`*)ノ/
お客様にとっての不満が解消出来、
その喜びを伝えてもらった時は
めちゃくちゃ嬉しいっす 手(チョキ)
リフォームは新築などとはまた違った
感動を味わえる工事です。
お客様それぞれに感動を味わったもらえ
それに携われてるのは、本当に幸せだと思います わーい(嬉しい顔)

(○・ω・)ノ————-end————-

ページ:«1...38394041424344...51»

ARCHIVES