~しろとりZOO~年間パスポート
今年の5月に年間パスポートを購入したので家族で白鳥どうぶつ園に行ってきました。
シマウマの口に入れるのは難しい…
年間パスポートなので来年の5月まで何回行っても無料だぜ。
保護猫
この夏、家族が1匹増えましたー
猫の『きなこ』です
7月入ったころから、家の庭にやってくるように…ニャー
我が家には、遺伝で目がまったく見えないワンコの『りぼん』がいるので、飼えないと思い、1ヶ月子供たちと悩みながら様子を見ていました。
ある日、お父さんに、
「中途半端に相手したり、餌をあげたらいかん!飼うなら飼う、飼わないなら、かわいそうやけど相手してはいけない!そうしないと、野良猫は自分でエサが取れない子になって死んでしまうよ」
と言われ、家族で相談して、お盆ごろから我が家の家族の一員に
とても賢い子で、すぐにトイレも覚えるし、とても聞き分けのいい子です
ただ、気になるのは、病院で予防注射や健康状態など検査をしてもらったとき、避妊手術をしてある痕があるそうでした。
迷子猫か?と思いましたが、状況を話すと迷子猫ではないかもしれませんねーと言ってました。
動物を飼うということはとても大変なことです。
いろんな事情があるとは思いますが、軽い気持ちで飼わないようにしてほしいなーと思います。
最後まで責任を持って育てられるように、家族みんなが笑顔で幸せにすごせるようにしたいと思った今日この頃です
最初はとても怖がりだった彼女は、1ヶ月でこの姿
定位置で眠りこけるりぼんちゃん
眠りこけるきなこ。奥でくつろぐりぼんちゃん
1/2で人生が変わる焼きそば?
はい!今年も暑い夏を乗り切ったマートンです。
以前、1/2で人生が変わるカレーを紹介させて頂きました。
そう、「納豆カレー」です。
で、今回ご紹介するのが...
「ペヤングソース焼きそばtopping納豆」!!
実はペヤングトッピングランキング1位に君臨する納豆。
これは期待できる。
人生変わるか!?
・・・好みは人それぞれ。
興味のある方はお試しください(/・ω・)/
三木の井戸モールに行って来ました!
三木に去年の年末にOPENした井戸モール内にあるラーメン屋
ねいろ屋に行ってきました!
そこで写真のしょうゆラーメンを食べました!
あっさりしていて鳥のチャーシューが
柔らかくてジューシーで美味しかったです!
ラーメンを食べた後井戸モール内の雑貨を
見てぶらぶらした後かき氷を食べました!
写真のかき氷はデコポンでさっぱり美味しかったです!
井戸モール内には他にも飲食店があるので
またの機会に行ってみたいと思います!
残暑が厳しいですね~
こんにちは、小春です
明日から9月ですが、まだまだ30度を超える日が続きそうですね。
いつもなら涼しさを求めてお出かけとかするのですが、
今年は新型コロナウィルスのため遠出をするのは無理なので
近場で涼を楽しんできました。
公渕公園の近くに「素麺喫茶」なるものがあると聞いて行ってきました!
のんびりとした田舎の風景に溶け込むようににポツンとありました。
その名も
とてもわかりやすいネーミングです
汗が流れる暑い中、キンキンに冷えた素麺をまさにすすりましたよ!
いや~うまいコシがあって冷たくて汗がすっと引きました。
メニューは冷やしそうめん・釜揚げそうめん・かけそうめん・ぶっかけそうめん
シンプルですがどれも美味しそうです。
他には流しそうめんもできるみたいですよ
今度やってみようかな
まだまだ魅力はありまして・・・
同じ敷地内にはコーヒー店とシュークリーム屋さんもあり
とっても楽しいです。
KLATCH COFFEEではモカとアメリカーノを注文。
コーヒーの香りがめちゃめちゃ良くてとっても美味しかったです
シュークリーム屋さんの「市」さんは3種類のシュークリームがありました。
オリジナルシュー
パイシュー
ロックシュー
どれも甘さ控えめで何個でも食べれちゃう美味しさでした!
県外へのお出かけは気が引けてしまいますが、逆に地元の良さを
いっぱい見つけて楽しく過ごしたいです
ドライブ好き
我が家の銀次郎さんはドライブというか、車でお出掛けが大好きです。
車のドアを開けると自ら乗り込んで来ます。
走りだすと窓から身を乗り出し風を感じたり
海岸沿いを走る時は海を眺めたり
お座りして前を見つめたり
僕が車外に出ると「早く戻って来い!」や「僕も降ろして!」と言わんばかりの表情をします。
そして時々寝ます。
たまにこんな表情も。
一緒にお出掛けが楽しいです。。
半夏生(ハンゲショウ)
夏至から11日目、今年は7月1日が半夏生だったようですが、昔はこの日までに
田植えを終え、休みを取る ならわしであったそうです。
そして、その頃に見ごろとなる植物で、高さが60センチほどの先に薄黄色の
穂状の花がついており、その周辺の葉2~3枚だけが下半分白くなっている
ドクダミ科の植物「ハンゲショウ」(別名 片白草) 。
葉の半分白くお化粧をしている様子から、「半化粧」と書くこともあるようですが、
この方がイメージに合ってますね。
開花に合わせて花の周辺だけ白くなるのは、花粉を運ぶ昆虫にアピールするため
だとか・・・。
先日の四国新聞に 小豆島町二面という所の「化池」(ばけいけ)のほとりに咲く
ハンゲショウが紹介されていましたが、この時期に小豆島へ行くことがあれば
立ち寄ってみたいものです。
私も5~6年前に、京都の建仁寺(けんにんじ)というお寺のお庭で、とても
綺麗なハンゲショウを見ましたが(このお寺は、俵屋宗達の風神雷神図屏風でも
有名です)、今年もきっと見事に咲いているのでしょうね。
アマビエ。
アマビエ 知っていますか?
コロナの感染で疫病よけに効くとされる妖怪アマビエ。
先日、私の生活圏に初めてお目見えしました。
かまぼこではありません。
和菓子です!
妖怪なのに、かわいくておいしい!
コロナ収束を願った和菓子店の商品です。
販売されているかどうかは各和菓子屋さん次第ですが、
いろんな「アマビエ」があります。
皆さんの近くのお店にもひょっこり顔をだしているかも!
つばめ?
初めて、つばめさんが家に巣を作ってから1年が経ちました。
この1年間、住民が、すずめさんになったりしながら、空き家(巣?)は使われていました。
しかし、1~2週間前くらいから、あれ?住民が変わってる?
どうも、つばめさんが住みだしたようです
子供たちも去年のつばめさんかな?って喜んでました
ちょっと大きめのつばめさん夫婦
めっちゃ元気なつばめさん夫婦
しかし!
この間、巣のあたりがとても騒がしい・・・
つばめさん夫婦がバタバタと飛び回っている・・・
どうしたのかと心配になって見ていたら
どうも、留守中にすずめさんが勝手にくつろいでいたようで、バトルが勃発
子供たちと、どうしたらいいのかオロオロ
結局は、つばめさんたちが住みだしたようです。
すずめさんも近くに巣を作って仲良くしてほしいなーっと母子は思いました
カテゴリー
LINKS
ARCHIVES
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (9)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (10)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (20)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (11)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)