楽しい「同期会」
若い頃に勤めていた会社の同期入社の友人たち4人で、毎年春と秋に
食事をしたり、プチ観光を楽しんだりしています。
皆 この歳になると、話題は主に健康の話になりますが・・・
私が4人の中でこの会社を一番最後に退職してから40年余り経ってから
会い始めて12年になりますが、毎年欠かす事なく 皆元気で毎回楽しい
ひとときを過ごしています。
他の3人は近畿地方に住んでいるので、私はいつも集合場所に一番遠い
のですが、高速バスのお陰で2時間程で皆に会うことが出来ます。
昨年の秋は、神戸の布引ハーブ園に行って来ました。
随分前に一度行った事はありますが、前回とはまるで変わっていました。
ロープウェイで山頂まで行き、そこでオシャレなレストランでバイキングを
堪能してから、山頂付近を散策。可愛いお花が一杯でした
そして散策しながら中間駅まで降り、そこからロープウェイで麓まで・・・。
日帰りなので、少しの時間でしたが本当に楽しいひとときでした。
次回は都合で春をパスして秋に会う事になりましたが、皆元気で この先
何年も続く事を願っています
1/2で人生が変わる「カレー」
先日カレーを食べたマートンです。
某カレーショップにて、いつものカレーを頼んだところ、
同伴者が一言、
「・・・何それ?」
「・・・?」
カレーショップではカレーを注文するので、そりゃカレーです。
チキン煮込みカレーにチーズ・納豆のトッピング
ここに来たらこれが鉄板でしょう。
食べるコツとして始めにルーを均一になるまでかき混ぜます。
チーズの色がまんべんなくルーに絡まったら食べごろです。
チーズ納豆による「うまい糸」をスプーンで切りながら一気に食べます。
カレーというか、もはや違う食べ物と捉えたほうがしっくりきます。
納豆食べれる人は是非一度試してみて下さい。
だいたい1/2の確率で強烈にハマります。
あなたのカレー人生が変わるかもしれません(/・ω・)/
節分も過ぎて・・・
今日はほんとに良いお天気
春気分♪
事務所の庭先に発見~ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ありゃりゃ?
しらない間にどんどん咲いているではないか!
ピンク色でくるくる蕾みが可愛い品種です。
冬の寒さに逆戻りしながら、季節は進んでいきますね。
列車の旅もおつなもの
こんにちは、小春です
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
さて、1月も早半ばとなりました。早いものですね。
今年は念願の「蟹と列車の旅」に行ってきました。
行先は丹後半島!そうです!「間人ガニ」が目的です。
そして、列車で駅弁を食べながらの、「のんびり旅」です。
京都駅よりこの列車で丹後半島へGO!
駅弁を食べながら景色を眺める旅もなかなかです!
実に楽しい
列車内は観光客でいっぱいですが・・・
天橋立を超えたら列車の中は急にガラガラです(笑)
のんびり列車の旅を終え、今日の宿に着くと
幻想的な景色が迎えてくれました。
天女でも舞い降りてきそうな景色でした
さて、部屋でくつろいでいると仲居さんが
今日の料理に使う蟹を各部屋に見せに来てくれました。
めちゃくちゃ立派な間人蟹です
逃げようとガサゴソ動いていますが・・・
あっという間に
調理されてしまいました
味が濃厚で、何もつけなくても十分美味しかったです。
美味しい料理にお酒もついついすすんでしまいます。
この後は、宿の姉妹店の居酒屋へ行きそこでも日本海の新鮮な魚介と
美味しいお酒で大将と話が盛り上がり、楽しい夜となりました。
帰りの列車の中で天橋立を眺めながらまた来たいと思いました
今年も美味しい物を求めてGOの年になりそうです
うどん✖ヤドン
季節は冬ですが夏の出来事です。(ブログを書く順番がありまして…)
瀬戸大橋記念公園にヤドンが来るという情報がありまして…
…ヤドンって何?
無料でヤドンの帽子?いただきました。
帽子かぶってヤドン待ち。
ヤドン来た!めっちゃ歩くの遅いし15分間しか登場できないらしい…(そら暑いわ)
長男、後ろからヤドンにパンチ!間髪入れずに私が長男にゲンコツ!
中の人すいません…
『うどん県』に『ヤドン』…という事で登場したらしいです。
ヤドンの中の人お疲れ様です。
シュークリーム
1年くらい前から、そらが歯の矯正のため、高松の歯医者さんに行っています。
その歯医者さんの近くに、とーってもおいしいシュークリーム屋さんがあります。
小さめサイズのシュークリームの皮にたっぷりのクリームが入っていて、量り売りをしてくれます。
たくさんの種類の味があって、母子ともども大好きなシュークリーム屋さんです。
そらの歯医者へ行くたびに、買いに行ってます。
どのクリームも甘すぎずおいしいけど、
そらは、チョコ
あかりは、レモンクリーム
母は、レモンクリームとムスリーヌがお気に入り
季節の果物を使ったクリームもあるので、それもおいしいです
リベンジ
去年の8月に投稿した淡路島の花火大会に今年も行って来ました。
去年は花火大会の前日か当日に知ったので何も調べず、時間も打ち上げ1時間ぐらい前に洲本に到着しました。
すると、高速を降りて打ち上げ会場までは何もなければ10分くらいの距離だったのに
1時間くらいかかってしまいました。
やっとの思いで車を停車し、打ちあがっている花火を見ると
と、遠すぎる・・・
ただ、花火はすごい迫力だと思うので、近くで見てみたいな~と思っていたところ、
たまたま、『花火をホテルの部屋で酒でも飲みながら見れたら贅沢やな!』っていう話題があって
洲本もホテルから見れるのでは?と思い調べてみると・・・
やはりありました!
赤のピンが打ち上げ場所なので、
赤丸で囲んだホテルは真正面!これは近い!
『海月館』か~
早速ホテルに電話してみると予約は半年前からとの事。
時間があるので、もう1件気になるホテルがあるので調べてみました。
『夢海遊 淡路島』
ここも立地としては悪くないな~
ストリートビューで見ても海に面している部屋もあるので、
ここも問い合わせしてみました。
すると予約は1年前から。電話をした8月末には翌年の花火大会当日は満室でした・・・
ここも人気があるのか~と思いつつ、年を越し翌年2月。
花火大会は8月6日
半年前で2月の6日。
2月6日の夜には海側の部屋は満室・・・
やってしまった~!
夜に電話ではだめなのか・・・と落胆していると
電話対応してくれたスタッフの方が、
「ホテル専用駐車場は打ち上げ場所向いとなりますので、
ご宿泊頂いたお客様にはそこから観て頂いてますよ」との事なので
予約をしました。
そして打ち上げ当日
昨年、20時からの打ち上げ直前に行って大渋滞だったし、
ホテルでの夕食が18時からだったので、余裕をもって15時に出発予定が
出発直前に嫁さんの会社の警備システムがエラーとなり、
社内の電話回線やインターネットが全部不通となってしまいました・・・
それでもなんとか解決し、大急ぎでホテルに向かい何とか18時過ぎに到着。
夕食は夕食専用の部屋でコース料理でしたが、仲居さんから
「(夕食を食べていた)このお部屋は海側なので消灯になります」と
言われ、「急いで食べて外に出なイカンな~」と慌てて食べながら・・・
「ん?ちょっと待って!
今さっき、仲居さんは『海側のお部屋は消灯になります』って言ったよな?
そしたら、この障子を開けたら海って事?」
そうです。この食事場所は海側の部屋だったのです!
そして、恐る恐るその障子を開けてみると・・・
なんと!真正面に打上げ場所が!
諦めていた部屋からの花火鑑賞が出来ます!
ちょうど8時前に夕食が終わったので椅子を窓際に並べ
待つこと数分・・・
始まりました!
本当に部屋から見える!!
しかもめっちゃ近い!
全国でも屈指の斜め打ち水中スターマインが根元からくっきり!
あまりの近さに、花火が爆発する度に窓がブルブル震えています!
花火はいよいよクライマックスへ・・・
近すぎて写真に納まりませ~~ん!!
これは来て良かった!
警備のトラブルで出発が遅れ、夕ご飯がギリギリになって良かった!
あ~、来年も行こうっと!
とりあえず今年は、1年前から予約の出来る『夢海遊』の海側が予約出来ましたので
一安心です。
酷暑の中で・・・。
明日はもう立秋だというのに、まだまだ続いている猛暑の中、我が社でも
現場で働く社員や業者の方たちが無事に作業ができているか、いつも心配に
なります。
そして昨日は夏の高校野球全国大会が始まりました。
連日の危険な暑さの下では、甲子園ではなくドーム球場で行うべきだとの
意見もささやかれていますが、高校野球は やはり〝甲子園” ですね
特に私などは甲子園球場がある西宮市で育っているので、余計に愛着が
あります。
昨年は我が社の地元の三本松高校が香川県の代表校として出場し、ベスト8
と大健闘したので、このあたりも とても盛り上がりました。
今年の代表校 丸亀城西高校にも、ぜひ頑張ってほしいものですね。
それにしても この暑さの中で一生懸命な選手たちや、応援団の人たちには
頭が下がります。何とか最後まで無事に試合が出来るよう願っています。
働き者見参
7月の猛暑は異常気象!との発表があるほどのこの暑さ!
日に日に焼けていくマートンです。
最近外での仕事が多いのですが、すごいですねこの暑さ。
熱中症で搬送される人が続出するのもうなづけます。
そんな猛暑の中でもせっせと働く働き者が我が家にいらっしゃいました。
щ(゚Д゚щ)カモーン
ついに買いました、お掃除ロボット♡
猛暑でも台風でもせっせと掃除をしてくれます。
いつも留守の間に掃除をしてるので、なまけてないか怪しい所ではあります。
そこで報告ボタンをポチッと押すと・・・
「1時間以上清掃しました!」
と、自信満々に報告するお掃除ロボット。
・・・少しだけ生意気です(/・ω・)/
カテゴリー
LINKS
ARCHIVES
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (9)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (4)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (10)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (7)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (2)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (20)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (3)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (8)
- 2008年1月 (11)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)